玉津王塚台本校 078-927-6797
明石大久保校 078-940-9292
(月)~(土)の14:00~17:30にて承っております。
他塾との違い③
↓↓
他の科目(理科・社会・国語)も面倒見てほしい、と思っても追加費用がかかること に...(泣)
また、集団型や映像型予備校では、
〇塾や予備校独自のカリキュラムが優先されるため、学校の教科書・ワークを使って勉強する時間がとりづらい。
〇集団型ライブ授業形式の塾・予備校だと時間割が決まっており、授業内容が自分に合っていなくても受講せざるを得ない。
つまり、【時間の無駄になることが多い】
〇大手予備校の映像授業コースで受験に必要なコースを受講すると年間で60~80万円くらいの受講料が必要になることが多い。
〇自習室完備で自習ができることが一見良いように思うが特に管理が厳しいわけではないのでだらだらと勉強してしまうこともある。
したがって、成績が上がる生徒が少ない。(生徒に元々力があっただけ、と言えるのでは?)
〇「学び無制限コース」では月~金は18時~21時50分、土曜日は14時30分~21時50分まで「学び無制限!」であり、何をどのように学習するかは自由です。
また、開講時間中は先生が常に生徒の学習管理のために巡回し随時質問への対応をしています。
つまり、【常に集中でき、学習の質と量が最大限確保できます】
〇また、一流大手予備校でも活躍中の講師陣による映像授業が全975講義あり映像授業が見放題(!)ですので自信のない単元の強化に何度でも視聴することで弱点克服も徹底できます。
したがって、現状の成績に関係なく目標に向かって「愚直に」「素直に」取り組む生徒はどんどん成績が上がります。
■■□―――――――――――――――――――□■■
☆学習教室ライド・オン・タイム 玉津王塚台本校
【住所】 〒651-2135 兵庫県神戸市西区王塚台7-99 サノスクエア2階
【電話番号】 078-927-6797
☆学習教室ライド・オン・タイム 明石大久保校
【住所】 〒674-0058 兵庫県明石市駅前1-11-8 水田ビル4階
【電話番号】 078-940-9292
【開館時間】 14:00(又は16:00) 〜 21:50
【休館日】 日曜日
20/12/01
20/11/02
20/07/21
TOP
違いその③:高校生の受け入れ体制
【普通の塾・予備校】の場合
↓↓
他の科目(理科・社会・国語)も面倒見てほしい、と思っても追加費用がかかること に...(泣)
また、集団型や映像型予備校では、
〇塾や予備校独自のカリキュラムが優先されるため、学校の教科書・ワークを使って勉強する時間がとりづらい。
〇集団型ライブ授業形式の塾・予備校だと時間割が決まっており、授業内容が自分に合っていなくても受講せざるを得ない。
つまり、【時間の無駄になることが多い】
〇大手予備校の映像授業コースで受験に必要なコースを受講すると年間で60~80万円くらいの受講料が必要になることが多い。
〇自習室完備で自習ができることが一見良いように思うが特に管理が厳しいわけではないのでだらだらと勉強してしまうこともある。
したがって、成績が上がる生徒が少ない。(生徒に元々力があっただけ、と言えるのでは?)
【ライド・オン・タイム】の場合
〇「学び無制限コース」では月~金は18時~21時50分、土曜日は14時30分~21時50分まで「学び無制限!」であり、何をどのように学習するかは自由です。
また、開講時間中は先生が常に生徒の学習管理のために巡回し随時質問への対応をしています。
つまり、【常に集中でき、学習の質と量が最大限確保できます】
〇また、一流大手予備校でも活躍中の講師陣による映像授業が全975講義あり映像授業が見放題(!)ですので自信のない単元の強化に何度でも視聴することで弱点克服も徹底できます。
したがって、現状の成績に関係なく目標に向かって「愚直に」「素直に」取り組む生徒はどんどん成績が上がります。
■■□―――――――――――――――――――□■■
☆学習教室ライド・オン・タイム 玉津王塚台本校
【住所】
〒651-2135
兵庫県神戸市西区王塚台7-99 サノスクエア2階
【電話番号】
078-927-6797
■■□―――――――――――――――――――□■■
☆学習教室ライド・オン・タイム 明石大久保校
【住所】
〒674-0058
兵庫県明石市駅前1-11-8 水田ビル4階
【電話番号】
078-940-9292
■■□―――――――――――――――――――□■■
【開館時間】
14:00(又は16:00) 〜 21:50
【休館日】
日曜日
■■□―――――――――――――――――――□■■